人類學雜誌
Online ISSN : 1884-765X
Print ISSN : 0003-5505
ISSN-L : 0003-5505
床反力値からみた裸足歩行に対する着靴歩行の特徴
真家 和生近藤 四郎田中 秀幸大塚 斌高橋 周一藤田 真弓
著者情報
ジャーナル フリー

1992 年 100 巻 2 号 p. 183-189

詳細
抄録
裸足歩行時と着靴歩行時の床反力値を比較し,着靴歩行時の特徴について考察を行った.実験に用いた靴は,市販されている3タイプの紳士用ビジネスシューズおよびカジュアルシューズであり,被験者は,36歳から44歳にわたる同じ靴サイズを有する日本人男性4名である.分散分析および平均値の差の検定の結果,(1)着靴歩行時の各床反力値には個人差が大きいこと,(2)着靴歩行では垂直分力第1ピークが高められ,垂直分力極小値が低められる傾向がみられたこと,(3)裸足歩行時に対する着靴歩行時の床反力値の変化の傾向は,靴の違いにかかわらず,被験者ごとにほぼ一定していること,(4)革底のフォーマル靴は他の靴と比較して推進力を高める効果が低いこと,が示された.
著者関連情報
© 日本人類学会
前の記事 次の記事
feedback
Top