人類學雜誌
Online ISSN : 1884-765X
Print ISSN : 0003-5505
ISSN-L : 0003-5505
現代日本人の選択結婚-家系調査による
岡田 宣子
著者情報
ジャーナル フリー

1988 年 96 巻 3 号 p. 301-318

詳細
抄録
好みや選択の結果,互いに体つきの似た者同士が結婚する選択結婚に関する研究は,欧米では多く報告されているが,日本では選択結婚の本格的調査は見あたらない.著者は家庭訪問により3世代にわたる家系調査を実施し,わが国の選択結婚の現状把握を第1,第2世代について検討した.本報は従来研究された夫婦相関係数による検討にとどまらず,多変量解析による分析を行ったものである.
第1世代(平均年齢 男:70.2歳,女:65.9歳)および第2世代(平均年齢 男:41.3歳,女:38.6歳)の夫婦について見ると,夫婦相関係数の検討から第1世代と比較し第2世代が特に身長において似かよりが強く,選択結婚の度合の強化はより明白であった.また,身長•体重•胸囲•肩峰幅•皮下脂肪厚などの身体計測,血圧•脈拍•握力•肺活量などの体力測定,学歴•職業•年齢•出生地などに関する質問紙調査から26項目を取り上げ,因子分析により選択結婚の要因について解析したところ,体つき,体力,学歴などを含む第3因子までの累積寄与率が約60%であることから,これらの要因が日本人の選択結婚に大きくかかわっていることが明らかになった.
著者関連情報
© 日本人類学会
前の記事 次の記事
feedback
Top