美味技術研究会誌
Online ISSN : 1884-5908
Print ISSN : 1348-1282
ISSN-L : 1348-1282
新鮮度判定装置による米粒新鮮度の計測
川上 晃司越智 龍彦三上 隆司福森 武
著者情報
ジャーナル フリー

2004 年 2004 巻 5 号 p. 24-29

詳細
抄録
(1) 「しんせんさ」の特徴
(1) 新鮮度の点数化
・玄米, 白米, 無洗米の新鮮度が判定可能。
・変質米 (事故米) の判定が可能であり, 変質米混入によるとらぶる解消。
(2) 大幅な測定時間の短縮
・従来の脂肪酸度測定と比較して, 大幅に時間短縮。
・6さんぷるが約10分で測定可能。
・簡略されたしすてむで, 誰でも判定可能。
(3) 高い測定精度
・pHおよび脂肪酸度との相関が高い。
(2) 今後の方針
15℃ の低温貯蔵庫に保存したにも拘わらず, 経年変化により新鮮度の低下が確認された。今後は, 更に低温での保存に注目し, 新鮮度維持制御技術を確立したい。
著者関連情報
© 美味技術学会
前の記事 次の記事
feedback
Top