日本物理学会誌
Online ISSN : 2423-8872
Print ISSN : 0029-0181
ISSN-L : 0029-0181
なぜbクォークなのか? : Bファクトリー建設計画
高崎 史彦
著者情報
ジャーナル フリー

1991 年 46 巻 7 号 p. 558-564

詳細
抄録

b・クオークは1977年にアメリカのL. レーダーマンたちにより発見され, 既に10年以上になる. この間に多くの研究がなされ, b・クォークの性質はかなり解ってきた. 従って,「いまさらb・クォークの研究をしても何も解らないのではないか?」というのはもっともな疑問である. にもかかわらず, b・クォークの研究が, 今, 多くの研究者の注目を集めている. そして, Bメゾンを大量に作り出し, b・クォークの研究を専門に行うための施設,「Bファクトリー」, の建設計画が世界各地の素粒子実験研究所で真剣に検討されている. 日本においても高エネルギー物理学研究所においても, この計画が立案され, 同研究所の最優先の次期計画として取り上げられ, 日本における多くの素粒子実験研究者の支持を得て, 建設予算の申請をしている段階である. そこで, b・クォークの研究の重要性とBファクトリーの概要を以下に説明する.

著者関連情報
© 社団法人 日本物理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top