抄録
本研究では、多摩森林科学園内で比較的大きな分布面積を占める代表的な広葉樹を対象に、落葉前~落葉後までの期間を時系列に観測した航空レーザによる樹冠高データの変化から樹種別の落葉パターンを把握した。その結果、ホオノキ・オニグルミ・サクラは比較的早い時期に、しかも短期間に落葉してしまうことがわかった。それに比べて、ケヤキ・コナラ・クヌギは落葉する時期が遅く、上記の広葉樹類と明らかに異なる落葉パターンが認められた。これらの樹種別の落葉パターンの結果から、今後、樹種別の季節的な葉色変化情報と落葉パターン情報を併用した樹種区分手法の整備が考えられる。