環境情報科学論文集
Vol.22(第22回環境情報科学学術研究論文発表会)
会議情報

住宅における太陽エネルギー利用技術のエクセルギー評価
平野 勇二郎
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 209-214

詳細
抄録
本研究では住宅における太陽エネルギー利用技術として太陽光発電パネルと太陽熱温水器を取り上げ,その導入効果を比較した。とくに,電力は様々な用途に利用できるが,温熱は給湯などに用途が限定されるというエネルギーの質的な違いを考慮するため,「エクセルギー」を指標として比較した点に本研究の特徴がある。この結果,エネルギー効率は太陽熱温水器の方が高く,エクセルギー効率は太陽光発電パネルの方が高いという結果を得た。したがって,給湯用温熱は低エクセルギーであるため,現状の技術では太陽熱温水器が適している。一方,技術的対策によるCO2排出削減の可能性は太陽光発電パネルの方が高いことが予想される。
著者関連情報
© {2008}(社)環境情報科学センター
前の記事 次の記事
feedback
Top