環境情報科学論文集
Vol.33(2019年度 環境情報科学研究発表大会)
会議情報

短期の自然体験型環境学習の学習効果
霞ヶ浦湖上体験スクールを事例として
*冨田 俊幸
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 217-222

詳細
抄録

短期の自然体験型環境学習の学習効果について,霞ヶ浦湖上体験スクールを事例として検証した。学習効果の測定は,学習前,学習直後,学習1か月後に質問紙により実施した。その結果,学習直後には親近感,環境リスク認知,責任帰属認知が高まり,環境配慮行動が増えて学習効果が得られた。学習直後と比べると学習1 ヶ月後には,親近感,環境配慮行動が低下しているが,学習前に比べると変わらないかもしくは高かった。ただし,学習1 ヶ月後については,その後に学習している可能性もあるため,学習前と比べて変容は認められるが学習効果が持続していると断定することは難しい。

著者関連情報
© 2019 (社)環境情報科学センター
前の記事 次の記事
feedback
Top