環境情報科学論文集
Vol.38(2024年度 環境情報科学研究発表大会)
会議情報

研究論文
47都道府県のプラネタリー・ソーシャルバウンダリー評価の試行
*松井 孝典*渡辺 舞*今井 隼人*芳賀 智宏*,増原 直樹*川久保 俊
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 63-70

詳細
抄録
地球と社会の限界を考慮して,安全で公正な活動空間 (SJOS) 内で持続可能な社会を実現するには,ローカルレベルで SJOS のパフォーマンスを評価することが重要である。本研究では,SJOSのパフォーマンスを評価するための都道府県スケールの指標データベースを構築し,グローバルの閾値に基づいてプラネタリーバウンダリーの超過とソーシャルバウンダリーの不足の評価の試行を行なった。この結果,CO2排出量とエコロジカル・フットプリントが超過しつつ,ほぼすべての都道府県で社会的基盤が整備されている傾向が見られた。今回の分析を通じた今後の研究課題として,環境指標のデータのギャップの解消とSJOS指標のローカライズの必要性を示した。
著者関連情報
© 2024 (一社)環境情報科学センター
前の記事 次の記事
feedback
Top