セメント・コンクリート論文集
Online ISSN : 2187-3313
Print ISSN : 0916-3182
ISSN-L : 0916-3182
コンクリートの物性
乾燥収縮ひずみに影響する単位水量、粗骨材の種類および単位粗骨材容積量
髙山 俊一
著者情報
ジャーナル フリー

2009 年 63 巻 1 号 p. 302-307

詳細
抄録

目標スランプ、水セメント比および骨材の種類が異なる6種類のコンクリ-トを利用し、乾燥収縮ひずみを測定した。埋込みゲ-ジによる乾燥収縮ひずみは、ひずみゲ-ジによるそれに比べ安定した測定結果が得られた。埋込みゲ-ジによる収縮ひずみは、ひずみゲ-ジのそれより約55μ大きくなった。粗骨材に石灰石使用コンクリ-トの収縮ひずみは、単位水量および粗骨材容積量との関係が他種の骨材使用コンクリ-トの場合と大きく異なった。そこで、単位水量から石灰石粗骨材容積量8%を減じた容積量は、6種類の収縮ひずみと高い相関関係が認められた。さらに、石灰石粗骨材容積量のみ1.1倍した容積量は、6種類の収縮ひずみと高い相関関係が認められた。

著者関連情報
© 一般社団法人セメント協会
前の記事 次の記事
feedback
Top