日本化学療法学会雑誌
Online ISSN : 1884-5886
Print ISSN : 1340-7007
ISSN-L : 1340-7007
尿路性器感染症に対するcefluprenamの臨床的検討
斑目 旬町田 豊平小野寺 昭一清田 浩後藤 博一川原 元五十嵐 宏遠藤 勝久細部 高英斎藤 賢一三谷 比呂志
著者情報
キーワード: 尿路感染症, 臨床効果
ジャーナル フリー

1995 年 43 巻 Supplement4 号 p. 326-331

詳細
抄録

尿路性器感染症に対するcefluprenam (CFLP) の有用性を明らかにする目的で, 慢性複雑性膀胱炎5例, 慢性複雑性腎盂腎炎4例, 前立腺術後感染症6例, 急性単純性腎孟腎炎2例, および急性精巣上体炎3例に対し本剤を投与し, 本剤の有効性と安全性を検討した。投与方法は, 本剤19 (慢性複雑性腎盂腎炎と前立腺術後尿路感染症, および急性単純性腎盂腎炎の各1例は0.5g) を1日2回5日間 (慢性複雑性膀胱炎, 急性単純性腎盂腎炎, 精巣上体炎の各1例に対しては3日間, 急性単純性腎盂腎炎の1例は4日間) 投与した。その結果, 慢性複雑性尿路感染症のうち, UTI薬効評価基準 (第三版) による薬効評価基準を満たした14例に対する本剤の臨床効果は, 著効2例, 有効8例, 無効4例で, 総合有効率は71.4%であった。また, 主治医判定では著効6例, 有効3例, やや有効4例, 無効1例で, 有効率は64.3%であった。急性単純回生腎盂腎炎, 精巣上体炎は主治医判定でいずれも著効であった。UTI薬効評価基準を満たした症例の尿より分離された17菌種23株に対する細菌学的効果の検討では, Serratia marcescens, Pseudomonas aeruginosaの各1株を除き全株除菌され, 除菌率は91.3%であった。本剤による自他覚的副作用としては1例に38℃台の発熱を認めたが, 本剤投与によると思われる臨床検査値の異常化変動は認められなかった。以上より, 本剤は尿路性器感染症に対し有用な治療薬であると考えられた。

著者関連情報
© 社団法人日本化学療法学会
前の記事 次の記事
feedback
Top