ケモインフォマティクス討論会予稿集
第33回情報化学討論会 徳島
会議情報

口頭発表
変数間の非線型性を取り入れた時間差分モデルの構築およびソフトセンサーへの応用
*金子 弘昌船津 公人
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. J02

詳細
抄録

化学プラントでは測定困難なプロセス変数を推定する手法として、ソフトセンサーが広く用いられている。我々は、プラントの経時変化によって予測精度が低下するソフトセンサー劣化問題を解決するため、時間差分モデルを提案し成果を上げてきたが、変数間の非線型性へ対応することは困難であった。そこで今回は、事前に非線型関係を取り入れた後に時間差分モデルを構築することを提案する。本手法と従来手法を比較することで、本手法の優位性を示した。

著者関連情報
© 2010 日本化学会
前の記事 次の記事
feedback
Top