理学療法学Supplement
Vol.46 Suppl. No.1 (第53回日本理学療法学術大会 抄録集)
セッションID: 2-O-24-3
会議情報

一般演題
健常女性における歩行中の前額面の動的股関節スティフネスの年齢の違いによる変化
高野 翔吾廣濵 賢太藤井 紀文浮田 遥草木藤 伸宏
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

【はじめに、目的】 歩行中の骨盤の位置および運動を制御するためには股関節による制御が必要である。特に前額面における股関節の制御は下肢の適切なアライメントを維持しながら骨盤および体幹を安定させる上で重要な役割を果たす。我々は股関節の制御として、歩行中に股関節が作り出す硬さ(Dynamic joint stiffness:以下、DJS)に着目し、骨盤運動との関係を検討した。その結果、歩行中の股関節の前額面DJSが前額面の骨盤運動に寄与する重要な変数となることを明らかにした。しかしながら、年齢の違いにより、歩行中の股関節の前額面DJSがどのように変化するのか不明である。本研究は健常女性における歩行中の股関節の前額面DJSを定量化し、年齢による違いを調べることを目的とした。本研究の仮説は、高齢女性群は若年女性群、中年女性群よりも歩行中の股関節の前額面DJSが高くなるとした。

【方法】本研究は健常な若年女性25名(21.64 ± 0.81歳)、中年女性25名(56.64 ± 4.42歳)、高齢女性25名(70.48 ± 4.17歳)を対象とした。課題動作には快適歩行速度での平地歩行を採用し、3回試行した。歩行中の運動学・運動力学的データは8台のカメラからなる3次元動作解析装置VICON MX(Vicon Motion Systems社、Oxford)と床反力計(AMTI社、Watertown)10枚を用いて収集した。歩行中の股関節の前額面DJSの解析時間は初期接地から同側下肢の床反力鉛直成分ピーク値までの股関節内転角度変化量と外部股関節内転モーメント変化量より求めた。統計解析にはIBM SPSS ver 22(日本IBM社、東京)を用いて、一元配置分散分析とTurkey法あるいはGames-Howell法による多重比較検定を行った。有意水準は5%未満と設定した。

【結果】歩行中の股関節の前額面DJS(Nm/kg/deg)は、高齢女性群が0.18 ± 0.04、中年女性群が0.14 ± 0.03、若年女性群が0.12 ± 0.02であり、高齢女性群は中年女性群(p = 0.004)、若年女性群(p <0.001)と比較して有意に高値を示した。中年女性群と若年女性群の間には有意な差を認めなかった(p = 0.12)。

【結論(考察も含む)】本研究から歩行中の股関節の前額面DJSは健常な若年女性群、中年女性群と比べて高齢女性群で高くなることが示された。高齢女性群におけるこれらの結果は前額面上の骨盤の安定性を確保するための補償戦略を反映している可能性がある。

【倫理的配慮,説明と同意】本研究は広島国際大学の倫理委員会にて承認を得た。ヘルシンキ宣言に基づき、全ての被験者に研究の目的と趣旨を十分に説明し文書による同意を得た。

著者関連情報
© 2019 日本理学療法士協会
前の記事 次の記事
feedback
Top