臨床神経学
Online ISSN : 1882-0654
Print ISSN : 0009-918X
ISSN-L : 0009-918X
症例報告
Striatocapsular infarctionと陳旧性大脳皮質梗塞との間に線状の白質病変をみとめた1例
狐野 一葉棚田 万理草野 由紀
著者情報
ジャーナル フリー

2009 年 49 巻 1 号 p. 17-21

詳細
抄録
症例は65歳女性である.3日かけて右手脱力と自発話の低下が増強した.臨床的に右不全麻痺と超皮質性運動失語,遂行機能障害があり,MRI検査で左被殻から尾状核にかける新しいstriatocapsular infarctionと左上前頭回(Brodmann area 8)の陳旧性梗塞をみとめた.失語症は皮質下失語と考えられた.失語症は改善したが遂行機能障害が残存した.半年後のMRI検査にて被殻・尾状核と上前頭回の梗塞巣を結ぶ線状の白質病変がみられた.この変化は2つの脳梗塞巣の間の神経線維に生じた変性ではないかと考えた.
著者関連情報
© 2009 日本神経学会
前の記事 次の記事
feedback
Top