臨床神経学
Online ISSN : 1882-0654
Print ISSN : 0009-918X
ISSN-L : 0009-918X
症例報告
素潜り漁中に発症した脳型減圧症の1例
松尾 龍荒川 修治古田 芳彦金澤 有華鴨打 正浩北園 孝成
著者情報
キーワード: 脳型減圧症, 素潜り, MRI, 気泡
ジャーナル フリー

2012 年 52 巻 10 号 p. 757-761

詳細
抄録
症例は61歳男性,素潜り漁師である.6時間の素潜り漁の後,ふらつきを自覚し受診した.受診時の頭部CTで左頭頂葉に気泡陰影をみとめた.第3病日の頭部MRIでは両側後頭―頭頂葉にFLAIR画像,拡散強調画像で高信号域をみとめ,脳型減圧症と診断した.高気圧酸素療法を施行したところ症状は改善した.素潜り中に減圧障害による脳障害をおこす頻度は少ないとされるが,長時間の深い潜水をくりかえし,急速な浮上をおこなうと素潜りにおいても減圧症を発症する可能性があることが示唆された.また,これまで素潜り中におきた減圧症で頭蓋内気泡を確認した報告はなく,文献的な考察を加えて報告する.
著者関連情報
© 2012 日本神経学会
前の記事 次の記事
feedback
Top