抄録
物体の心的回転において,物体固有の参照枠あるいは環境中心の参照枠が重要な役割を果たすことが知られている.先行研究において我々は,最小回転を実現する物体固有軸と環境内の水平軸が競合するような曖昧な心的回転刺激を用いて,心的回転方向の決定に物体固有軸が多大な効果を持っているの対し,水平軸はほとんど寄与していないことを明らかにした.しかし,この研究で用いられた刺激では,最小回転軸と慣性モーメントが最小となる回転軸が一致しており,物体固有参照枠の寄与が運動学的なものであるのか動力学的なものであるのかが不明である.本研究では,運動学的および動力学的最小回転軸を独立に操作し,これらが心的回転方向の決定に及ぼす効果を検討した.