日本認知心理学会発表論文集
日本認知心理学会第11回大会
セッションID: O5-2
会議情報

口頭5 社会連携セッション(知覚・感性、注意、思考・言語)
デジャビュと懐かしさ経験に及ぼす加齢・個人差の影響
*楠見 孝
著者情報
キーワード: メタ記憶, 感情, 加齢
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
16-69歳の997名の全国の男女に対してインターネット調査をおこない,デジャビュと懐かしさ経験の頻度が加齢によって低下すること,両者の相関が高いことを明らかにした。デジャビュを年1回以上経験した人の比率を,男女で比較すると場所デジャビュ(79%, 84%),人デジャビュ(69%, 73%)であり,性差は小さかった。人と場所デジャビュ頻度と,性格特性との相関は全般に低く,ノスタルジア傾向は情緒不安定性と弱い相関があった。幸福度とは弱い負の相関であった。デジャビュ,ノスタルジア傾向と,保守性,批判的思考態度,空間能力自己評価,職業,学歴,居住地域,TV視聴時間,読書冊数との明確な関連は見いだせなかった。
著者関連情報
© 2013 日本認知心理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top