日本認知心理学会発表論文集
日本認知心理学会第11回大会
セッションID: O1-6
会議情報

口頭1 英語セッション(知覚・感性、注意、社会的認知)
日本人/欧米人における大域・局所処理
選択的注意事態での検討
リン ポーロンリン オリビアマクラウド コリン原田 悦子
著者情報
キーワード: 大域処理, 局所処理, 文化差
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
日本人とカナダ人における大域/局所情報処理の相違を,階層的刺激を用いたターゲット探索であるNavon global-local paradigmを用いて検討した.文化的な注意バイアス(どちらを優先的に処理するか)を統制するために,階層的刺激のどちらのレベルに注意を向けるかを教示により明示化した。階層的刺激としてアルファベット(実験1)と図形(実験2)を用いた実験の結果,カナダ人の反応は文字の局所情報と形の大域情報において遅く,日本人ではそうした刺激による変化は見られなかった.その原因は不明であるが,日本人はカナダ人より注意の制御が自在に行われ,またカナダ人はより刺激におけるbottom-upな特徴に依存した処理を行っている可能性が検討された.
著者関連情報
© 2013 日本認知心理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top