日本認知心理学会発表論文集
日本認知心理学会第17回大会
セッションID: P3-29
会議情報

ポスター発表3:感情・動機づけ・社会的認知・言語・思考
電子機器操作のメンタルモデル構築度合とマニュアル参照の関係性
*猪股 健太郎長田 典子
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

本研究では,電子機器のメンタルモデル構築度合と,マニュアル参照の個人差との間にどのような関係性があるか検討を行った。調査では,900名の参加者に対し,電子機器の操作に関するメンタルモデルの構築度合を測定する尺度への回答と,日常生活における電子機器の紙や動画媒体のマニュアルを参照する程度ついて,評定を行うことが求められた。メンタルモデルの構築度合と,マニュアル参照の関係性を分析したところ,両者には正の相関が観察され,メンタルモデルが構築されていない参加者ほど,各種マニュアルを参照しない傾向が見出された。このことから,メンタルモデルの構築が充分でない参加者は,前提知識や経験の不足からマニュアルに対する苦手意識を有している可能性が考えられ,このような個人にも使用説明が理解しやすいマニュアルを作成する必要性が示唆された。

著者関連情報
© 2019 日本認知心理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top