コンクリート工学論文集
Online ISSN : 2186-2745
Print ISSN : 1340-4733
ISSN-L : 1340-4733
電気防食下におけるコンクリート中鉄筋の復極量と防食効果に関する基礎的検討
大谷 俊介Muhammad Akbar Caronge山本 大介濵田 秀則
著者情報
ジャーナル フリー

2017 年 28 巻 p. 25-33

詳細
抄録

コンクリート中鋼材に対する電気防食は,鋼材電位を卑側に分極させることによる腐食電流の低減のほか,鋼材表面近傍のOHイオンの生成によるpH上昇と塩化物イオン濃度の減少などの副次的効果を発揮する防食法である。しかし,コンクリート中の鋼材への電気防食の適用の歴史は浅く,防食効果の正確な評価法も確立されているとは言い難い。そこで本研究では,塩化物イオン濃度が異なるコンクリート試験体中の鋼材に対して25mV,50mV,100mVの復極量を維持するように電流値を設定した電気防食を行い,鋼材の腐食速度をもとに防食効果を検討した。その結果,いずれの復極量においても通電時の鋼材の腐食速度は不動態状態である1.0mA/m2程度にまで低下したことから,電気防食基準である100mVを下回る復極量を設定して通電しても腐食速度は低減することを確認できた。

著者関連情報
© 2017 公益社団法人 日本コンクリート工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top