日本作物学会中国支部研究集録
Online ISSN : 2433-2968
Print ISSN : 0913-4670
コシヒカリの共励会受賞者アンケートからみた安定栽培技術(中国中山間地帯における作物の付加価値栽培技術)
伊藤 夫仁
著者情報
ジャーナル フリー

1989 年 30 巻 p. 5-6

詳細
抄録
コシヒカリの作付面積の趨勢を全国的にみると, 依然として増加しつづけ, 1988年の作付面積は前年に対して9.9%と大幅な伸びを示している。広島県でも1980年に奨励品種に採用し, 倒伏しやすく, 作りにくい品種ではあるが, 徐々に作付拡大がなされ, 昨年の作付面積は2, 823haで前年比32.5%の伸びを示している。広島県におけるコシヒカリ共励会は広島米改良協会により1982年から行われている。1986年に1982年から1985年までの4年間に共励会に入賞した農家を対象にコシヒカリの栽培についてアンケート調査した。重複して受賞した農家もあったので, 40名の農家に依頼し, 30通を回収した。その結果を次に示す。
著者関連情報
© 1989 日本作物学会中国支部
前の記事 次の記事
feedback
Top