日本作物学会中国支部研究集録
Online ISSN : 2433-2968
Print ISSN : 0913-4670
ポット成苗の栽培特性(中国中山間地帯における作物の付加価値栽培技術)
角屋 正治井上 浩一郎内田 敏夫
著者情報
ジャーナル フリー

1989 年 30 巻 p. 3-4

詳細
抄録
稚苗機械移植が標準的な稲作となっているが, 稚苗栽培による収量の頭打ちや裏作跡の晩植での生育の不安定, さらに気象変動に弱い体質は暖地稲作の障害となっている。そのため中苗の栽培が各地で普及されているが, 本報はさらに葉数の進んだ成苗をポット育苗により育成し, 苗質と本田の栽培特性を検討したのでその概要について報告する。
著者関連情報
© 1989 日本作物学会中国支部
前の記事 次の記事
feedback
Top