日本作物学会中国支部研究集録
Online ISSN : 2433-2968
Print ISSN : 0913-4670
昭和 63 年産大豆品種「タチナガハ」の異常成熟について : 第 1 報異常成熟発生の実態
大竹 茂登古土 井悠中森 清吉林 英明細田 昭男
著者情報
ジャーナル フリー

1989 年 30 巻 p. 57-58

詳細
抄録
大豆「タチナガハ」は本県の北部高冷地帯に適する早生・大粒の良質品種として昭和62年に奨励品種に採用された。ところが, 63年産では茎葉の成熟が遅れ, いわゆる「莢先熟」の様相を呈する青立ち株が各地で多発し大きな問題となった。このめ発生実態調査を行うとともに, 代表地点数か所の株を採取し分解調査を実施した。
著者関連情報
© 1989 日本作物学会中国支部
前の記事 次の記事
feedback
Top