日本作物学会中国支部研究集録
Online ISSN : 2433-2968
Print ISSN : 0913-4670
山口県における大豆新奨励品種「サチユタカ」の特性
中山 暁子小林 行高吉永 巧岩本 哲弥村山 英樹
著者情報
ジャーナル フリー

2001 年 42 巻 p. 18-19

詳細
抄録
山口県では、大豆を水田における主要な土地利用型作物として、生産の組織化や作付けの団地化、機械化一貫体系の導入等を推進している。しかしながら、近年、腐敗粒、紫斑粒の多発、莢先熟の発生によって収量、品質が著しく低下しており、コンバイン収穫に適合した加工適性、栽培特性に優れた品種の導入が強く求められたことから、平成13年3月に「サチユタカ」を新たに奨励品種として採用した。
著者関連情報
© 2001 日本作物学会中国支部
前の記事 次の記事
feedback
Top