抄録
小腸上皮細胞で栄養物等の吸収に働くトランスポーターは医薬品の吸収性改善に利用できる.多様なトランスポーター分子が栄養成分の摂取に働いているが,なかでもペプチドトランスポーターPEPT1は基質認識性が幅広く,既存の医薬品自体やそのペプチド化プロドラッグ体を認識する.さらに,酸性pHでより高い輸送活性を示すため,通常の弱酸性の小腸管腔内pHでは輸送が弱い場合であっても,酸性ポリマーを用いる製剤的工夫により吸収部位の酸性化によりPEPT1を介した膜透過性の改善が可能である.その他にも有機アニオントランスポーターOATPや,糖トランスポーターSGLTなども医薬品吸収促進に利用できる.