Drug Delivery System
Online ISSN : 1881-2732
Print ISSN : 0913-5006
ISSN-L : 0913-5006
特集 “感染症に対するワクチン・抗体医薬におけるDDSの応用”  編集:吉岡靖雄
組換えウイルスベクターワクチン:新興感染症に対するワクチン開発の取り組み
渡辺 登喜子
著者情報
ジャーナル フリー

2022 年 37 巻 5 号 p. 429-436

詳細
抄録
ウイルス性感染症を予防するうえで、ワクチンは最も有効な手段の一つである。1976年、エドワード・ジェンナーが世界初のワクチンである種痘を発明して以来、さまざまなウイルス性感染症に対して、不活化ワクチン、弱毒生ワクチン、組換えタンパクワクチン、ウイルスベクターワクチン、核酸ワクチンなど、多様なプラットフォームに基づくワクチン開発が進められてきた。本稿では、数あるワクチンプラットフォームの中から、ウイルスベクターワクチンに着目して、いくつかの例をあげて概説するとともに、近年、国際的な問題となっている新興感染症に対するワクチン開発などの取り組みについても述べる。
著者関連情報
© 2022 日本DDS学会
前の記事 次の記事
feedback
Top