日本皮膚科学会雑誌
Online ISSN : 1346-8146
Print ISSN : 0021-499X
ISSN-L : 0021-499X
皮膚科セミナリウム 第46回 皮膚真菌症
皮膚真菌症の検査法
望月 隆
著者情報
ジャーナル 認証あり

2009 年 119 巻 2 号 p. 151-156

詳細
抄録
皮膚真菌症の診療では,抗真菌薬の使用に先立って真菌検査による診断の確定が必要である.真菌検査に用いる臨床検体は,活きのいい菌要素が,それも豊富に存在する場所はどこかを考えながら採取する.KOH直接鏡検法は皮膚科の検査の中で最も有用な検査法であり,皮膚科医は必ず習熟しておかねばならない.真菌培養法は,たとえ診断は白癬でも原因菌種によって患者への説明や予防対策が異なり,また深在性皮膚真菌症の診断には必須であるので,常に実施可能なように準備しておく必要がある.
著者関連情報
© 2009 日本皮膚科学会
次の記事
feedback
Top