日本皮膚科学会雑誌
Online ISSN : 1346-8146
Print ISSN : 0021-499X
ISSN-L : 0021-499X
新・皮膚科セミナリウム 膠原病とその類縁疾患(全身性強皮症以外):皮膚科専門医に求められる診療技術
2.皮膚病変からみた全身性エリテマトーデスの診断のポイントと治療法について
遠藤 雪恵
著者情報
ジャーナル 認証あり

2023 年 133 巻 9 号 p. 2143-2151

詳細
抄録

全身性エリテマトーデスの診断において皮膚病変の正しい理解は不可欠である.本稿では,2019年EULAR/ACRのSLE分類基準に含まれる皮膚病変を中心に,急性,亜急性,慢性の各皮膚ループス,口腔潰瘍,脱毛,リベドについて解説する.また,SLEの皮膚病変に対する治療と全臓器病変の標準的治療薬であるヒドロキシクロロキン,分子生物学的知見を背景に最近保険承認され皮膚病変にも効果が期待されている抗BAFF抗体製剤ベリムマブおよび抗I型インターフェロン受容体1抗体製剤アニフロルマブについて述べる.

著者関連情報
© 2023 日本皮膚科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top