高知大学医学部皮膚科学講座
星薬科大学製剤設計学研究室
自治医科大学皮膚科学講座
川崎医科大学皮膚科学教室
2024 年 134 巻 6 号 p. 1645-1655
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
皮脂欠乏症の治療に用いられる医療用保湿剤にヘパリン類似物質含有製剤がある.ヘパリン類似物質はコンドロイチン硫酸を多硫酸化させたムコ多糖(Mucopolysaccaride polysulfate, MPS)で高い吸湿作用及び保湿作用を有する.MPSは血流量増加作用,血腫消退促進作用,線維芽細胞増殖抑制作用など多様な薬理作用を有する.本稿では近年報告されたMPSの薬理作用を中心に治療薬としての作用機序についてまとめ,解説する.
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら