抄録
本セッションでは、総合地球環境学研究所で2018年と2019年に開催されたシリアスボードゲームジャム (以下、SBGJ) を事例として、①同イベントの運営者、ならびに同イベントでゲームを開発した参加者らが、それぞれの当初の目論見や、どのような想定外の出来事を経験したかを中心に報告し、その後の報告者同士の議論と、オーディエンスとの質疑応答を通じて、②SBGJとそのイベントの周辺の出来事や要因ゲームジャムの「生態系」の多面的な理解に寄与することを目的とする。②のためのインタビューやアンケートは多くなされているが、①の形式をとる試みは類例が少な
く、意見の一致よりもむしろ認識の齟齬から多くの発見が期待される。