抄録
筆者がこれまで行ってきたゲームリテラシーを学ぶワークショップや,ゲーム開発リテラシーを学ぶ授業を基に,ゲームリテラシー,ゲーム開発リテラシー,ゲーミフィケーションリテラシーの重要性について述べる.ゲームリテラシーを「ビデオゲームとうまく付き合う能力」として定義する.親子向けのゲームリテラシーのワークショップでは,ゲームにハマる理由としてドーパミンや射幸心について話した後,親が子どもの遊んでいるゲームについて知った上で,ゲームを遊ぶルールの必要性などについて子どもと話し合うことが大事であると伝えた.同様に,ゲーム開発リテラシーの定義と,ゲーム開発リテラシーを学ぶ授業の実践,ゲーミフィケーションリテラシーの定義と,ゲーミフィケーションリテラシーを学ぶ勉強会の実践も報告する.