日本デジタルゲーム学会 年次大会 予稿集
Online ISSN : 2758-6480
第15回 年次大会
会議情報

インタラクティブセッション
ゲームメカニクスにおける時制と空間の対応
– 空間的な時間旅行の体験設計 –
*YUAN Suqing*渡辺 修司
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

p. 272-274

詳細
抄録
本研究は、自己移動メタファー(ego-moving metaphor)を基盤とし、言語の時制を空間的な移動に対応させるゲームメカニクスを提案するものである。本作品では、円環状のUI を中心に、プレイヤーが輪を回転させることで過去・現在・未来の時空間を移動する体験を提供する。時間の抽象概念を視覚的かつ体験的に具現化し、プレイヤーに独自の「時間旅行」の感覚をもたらすことを目指している。
著者関連情報
© 2025 日本デジタルゲーム学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top