日本デジタルゲーム学会 年次大会 予稿集
Online ISSN : 2758-6480
第15回 年次大会
会議情報

口頭セッション 1 : 学習(1)
化学の学習に役立つゲームに関する調査研究
*伊藤 賢一*粟飯原 萌*五味 悠一郎*岡田 真紀*早川 麻美子*柴山 英樹*内海 美由紀
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

p. 28-31

詳細
抄録
化学は物質の構造や状態,変化を研究する学問であり,新物質の創造や環境問題の解決等に役立つ。しかしながら,その学習には暗記量の多さだけでなく,抽象的概念を理解する必要がある等の困難さが伴う。そこで化学教育ではこの困難さを,ゲームを利用することで乗り越えようとする試みが進められているが,その社会的認知は低い。今回我々は,化学の学習に役立つゲームに関する調査研究を行ったので,その詳細について報告する。
著者関連情報
© 2025 日本デジタルゲーム学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top