日本デジタルゲーム学会 年次大会 予稿集
Online ISSN : 2758-6480
第15回 年次大会
会議情報

口頭セッション 4 : ゲーミフィケーション
『勝手にゲーミフィケーション大賞』5年間の開催による国内事例の収集と普及活動の成果
*岸本 好弘*原 正幸*田中 祐樹
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

p. 70-73

詳細
抄録
一般社団法人日本ゲーミフィケーション協会は、国内におけるゲーミフィケーション事例の収集および普及を目的に、「勝手にゲーミフィケーション大賞」を2020 年より毎年開催してきた。本稿では、5 年間にわたる活動を振り返り、ノミネートされた事例の傾向や特徴、ゲーミフィケーションの普及における具体的な成果、さらには今後の課題について記載する。本コンテストは、革新的な事例を発掘し、ゲーミフィケーションの認知度向上、事例収集、コミュニティ形成を目的とした。2020 年から2024 年までに計197 サービスをノミネートし、受賞事例は多様な分野にわたる広がりを示した。「勝手に」というユニークな形式を特徴とし、選考には体験価値を重視した。しかし、公平性や選考プロセスの一貫性には課題が残った。
著者関連情報
© 2025 日本デジタルゲーム学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top