Dental Materials Journal
Online ISSN : 1881-1361
Print ISSN : 0287-4547
ISSN-L : 0287-4547
改良型バイトゲージ
KOMゲージ
守川 雅雄小園 凱夫豊田 静夫林 一郎
著者情報
ジャーナル フリー

1987 年 6 巻 2 号 p. 140-147,223

詳細
抄録
適切な咬合高径を決定することは,補綴物を製作するうえで最も重要なことの一つである。その高径を決定するためには通常キャリパータイプのバイトゲージが用いられるが,同一患者の高径を数回計測すると,いかに注意深く測ってもその記録値には相当のバラツキを生じていることが多い。計測指示点の設定位置が不適当なことと,前回と同一位置に設定出来ないバイトゲージの構造的な問題が原因しているように思われる。これら従来のバイトゲージの欠点を改良したものが,新しく考案したKOMゲージである。
明確なセントリックストップを有する有歯顎者5名を被験者として,6名の計測者がそれぞれ10回(最初5回,30分後に5回)繰り返し計測して,このゲージの再現精度を検討した。これにより,KOMゲージは,従来のバイトゲージに比べて有意にすぐれた再現精度を示し,極めて有用であることが証明された。このゲージの使用によって,咬合高径計測時における誤差発生の危険性が著しく減少するものと期待される。
著者関連情報
© 日本歯科理工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top