青森中央学院大学
2012 年 22 巻 p. 227-234
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
2009年に脱ゆとり教育を理念とした高等学校学習指導要領が告示され, 改訂8回目で初めて, 高大の連携や交流を記述した。これを踏まえて, 文部科学省の各年度大学入学者選抜実施要項の基本方針に示されている公正かつ妥当な方法や高等学校教育への混乱排除等を考慮に入れると, 現状に創意工夫を加えた大学入試センター試験が, この方針を具現化する上で優れている制度であるという視点に立ち, 学習指導要領の改訂に伴う大学入学者選抜の改善等について考察する。
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら