大学入試研究ジャーナル
Online ISSN : 2187-6762
Print ISSN : 1348-2629
ISSN-L : 1348-2629
高大接続を視野に入れたタブレットを用いる評価問題の試作
―映像や動的オブジェクトを含む問題―
安野 史子
著者情報
ジャーナル フリー

2017 年 27 巻 p. 71-78

詳細
抄録

高大接続改革において,CBTの導入に向けての議論がなされているが,CBTにおける特性を生かした教科・科目ベースの問題がどのようであるべきか,またそれによってどのようなことが評価できるのかについての考察的実証的研究はほとんどなされていない。そこで本稿では,映像や動的オブジェクトを埋め込めるというデジタル技術の特性に着目し,PBTでは評価が難しい能力の測定を行うことを目標に,国語,数学,理科(化学)について,映像や動的オブジェクトを含む問題を試作した。さらに,それらをタブレット端末使用型の電子問題冊子にし,高校生を対象にした調査を行った。その結果,問題開発において検討を要する課題が明らかになってきた。

著者関連情報
© 2017 独立行政法人大学入試センター
前の記事 次の記事
feedback
Top