大学入試研究ジャーナル
Online ISSN : 2187-6762
Print ISSN : 1348-2629
ISSN-L : 1348-2629
理工系大学における高大接続改革のための学びの連続性の考察
――高大接続の基礎をなす,高等学校での多様な活動・学習環境と大学入学後の活動・学修データとの関係性の分析――
山路 浩夫椿 美智子
著者情報
ジャーナル フリー

2018 年 28 巻 p. 227-232

詳細
抄録

中央教育審議会(2014)による答申,高大接続システム改革会議(2016)による「最終報告」等を受け,高等学校教育,大学教育,大学入学者選抜の一体的改革が進められている。本学においても,近年,改組・入学者選抜制度の改革を実施するとともに,追跡調査の更なる充実を図り,高大連携活動に係る新たな取り組みを積極化させている。本研究では,高等学校における教育の特色と学習環境に関する調査を行った上で,高大接続の基礎をなすと考えられる学びの連続性について考察を行い,高等学校での多様な活動・学習環境と大学入学後の活動・学修との結びつきを明らかにした。

著者関連情報
© 2018 独立行政法人大学入試センター
前の記事 次の記事
feedback
Top