大学入試研究ジャーナル
Online ISSN : 2187-6762
Print ISSN : 1348-2629
ISSN-L : 1348-2629
「主体性・多様性・協働性」を重視する多面的評価による入学者の卒後追跡調査
大塚 智子武内 世生高田 淳瀬尾 宏美
著者情報
ジャーナル フリー

2018 年 28 巻 p. 61-66

詳細
抄録

高知大学医学部医学科AO入試は「主体性・多様性・協働性」に関する評価を行っている。AO入試入学者の「主体性・多様性・協働性」に関する特徴を検証すべく,卒後臨床研修時の研修医に対する指導医評価(Standard EPOC)とコメディカルによる評価を,AO入試入学者とその他の選抜による入学者間で比較した。結果,指導医評価(Standard EPOC)平均スコアは両群間で有意な差は認められなかったが,コメディカルによる評価では態度に関する3項目(「患者・家族に対して」「コメディカルに対して」「協調性」)において,AO入試入学者がその他の選抜による入学者より優れる結果となった。以前の調査結果も踏まえ,AO入試入学者はその他の選抜による入学者に比較して,特にチーム医療など対人関係の能力に優れる可能性が示唆された。

著者関連情報
© 2018 独立行政法人大学入試センター
前の記事 次の記事
feedback
Top