E-journal GEO
Online ISSN : 1880-8107
ISSN-L : 1880-8107
調査報告
クロアチア紛争後のコメモレーションによるナショナル・アイデンティティの強化と継承
木戸 泉
著者情報
ジャーナル フリー

2020 年 15 巻 1 号 p. 74-100

詳細
抄録

バルカン半島西部に位置するクロアチアは,1990年代のクロアチア紛争を経て,多民族国家ユーゴスラヴィアから独立を果たした.紛争終結から20年以上が経過した現在,クロアチア国内では紛争の記憶を強固にし,さらに次世代へ継承しようとする動きが見られる.特に激戦地となった都市ヴコヴァルでは,クロアチア系住民の紛争の記憶を強化し継承する行事の開催やモニュメントの設立が積極的に行われている.本研究では,それらの表象内容や設置主体を分析し,地域レベルと国家レベル,またナショナル・マジョリティとナショナル・マイノリティの間で,紛争に対する受け止め方に差異が生じていることを明らかにした.そしてこれを踏まえて,EU加盟を果たしたクロアチアという国家のナショナル・アイデンティティをめぐるダブルスタンダードについて検討を加えることができた.

著者関連情報
© 2020 公益社団法人 日本地理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top