エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集
第23回エレクトロニクス実装学術講演大会
セッションID: 11C-13
会議情報

第23回エレクトロニクス実装学術講演大会
携帯機器用非接触電力伝送コイルの形状と二次側電圧制御方法の検討
*助川 直史青木 広宙越地 耕二
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
近年、非接触による充電技術が注目されている。本稿では携帯機器の非接触充電を対象として、一次・二次コイルの形状、インダクタンス、磁界分布等の検討を行い、試作したコイルを用いてリチウムイオン電池の実装有無のそれぞれの場合について電力伝送効率を測定・評価した。その結果、電池の実装を考慮した場合において一次・二次コイルを方形型とし、さらに二次コイルを電池底部に配置することで90%(AC-to-AC)の電力伝送効率を得ることができた。また二次側電圧の制御方法についても検討を行った。
著者関連情報
© 2009 一般社団法人エレクトロニクス実装学会
前の記事 次の記事
feedback
Top