エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集
第25回エレクトロニクス実装学術講演大会
セッションID: 10B-02
会議情報

第25回エレクトロニクス実装学術講演大会
Agペースト焼結助剤成分が無電解Ni/Auめっきプロセスに及ぼす影響
*津野 勇輝長尾 由起田邉 靖博村橋 浩一郎森本 徹
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
LTCC基板の導電性材料としてAgペーストが多く使用されており、良好なはんだ接合性・Auワイヤーボンディング性能を得るため、最終表面処理として無電解Ni/Auめっきが広く行われている。Agペーストには焼結助剤成分として低融点ガラスを含んでいるが、ガラス自体の耐薬品性が弱いことから、めっき処理において不具合が幾つか報告されている。今回、Agペーストのガラス材料に着目し、ガラス中の成分について、めっきプロセスへ及ぼす影響について検討を行ったので報告する。
著者関連情報
© 2011 一般社団法人エレクトロニクス実装学会
前の記事 次の記事
feedback
Top