電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ Fundamentals Review
Online ISSN : 1882-0875
ISSN-L : 1882-0875
SIP研究会提案
生体センサの頭脳となる体内コンピュータ
生体内機器のためのLSI開発
泉 知論山内 寛紀
著者情報
ジャーナル フリー

2009 年 2 巻 3 号 p. 3_45-3_52

詳細
抄録

工学の技術を医療診断と治療に生かす方向の一つとして、超小形ロボットを使って、生体情報をモニタリングしたり、体内病巣を治療したりする、いわゆる低侵襲医療が活発化してきている。これは、人形ロボットと同様、工学の幅広い分野に関連している。五感の役割をする各種マイクロセンサ技術、センサ情報の信号処理技術、自立移動を実現するドライブ技術、超小形バッテリや燃料発電及び生体発電などのエネルギー技術、生体表面に優しい材料技術、ユビキタス無線通信技術、そして、これらを実装するLSI技術やフィルム基板実装技術などである。ここでは、実用化の先陣を切っているカプセル内視鏡と生体センサの動向を紹介する。また、これらマイクロロボットや生体センサの頭脳として開発した、私たちの体内コンピュータLSIを一例として紹介し、その応用例と発展の展望を述べる。

著者関連情報
© 2009 一般社団法人 電子情報通信学会
前の記事 次の記事
feedback
Top