抄録
ガイド71 とは ISO/IEC Guide 71(2001):Guidelines for developers to address the needs of older persons and persons with disability ? 「高齢者及び障害のある人々にとって必要とする事項について規格作成時に配慮すべき指針」を意味する(1).これはJIS Z 8071(2003):「規格作成における高齢者及び障害のある者のニーズへの配慮に関する指針」として国の規格として出版されている(2).身体の機能低下や機能喪失に伴う不自由さのためにあらゆる機械やサービスからの利便が阻害されないようにし,健常者と同等の利用機会を提供できるように配慮することが基本的規範として示されている.規格は刊行されて既に6 年が経過している.が,今一つ社会的変動を起こすような大きな現れを社会制度,施策,関連諸活動の中に見いだせない.ここでは規格の作成の理念,背景,概要等を概観する.このとき,この規格の根底に流れている重要な思想に行き当たる.また規格成立の過程を見るとき,社会的背景の変遷への素早い対応に気付くと同時に社会への普及導入の過程での遅滞を観察する.以下,規格の記述内容である,アクセシブル デザインの導入と思想的背景と現社会での意義を考える.