ファルマシア
Online ISSN : 2189-7026
Print ISSN : 0014-8601
ISSN-L : 0014-8601
話題
タマネギ催涙因子合成酵素(LFS)の発見の経緯とその応用
今井 真介
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 51 巻 2 号 p. 140-142

詳細
抄録

最初に人を笑わせ,そして考えさせる研究に贈られるイグ・ノーベル賞を2013年に受賞したが,その対象研究が「タマネギ催涙因子合成酵素(lachrymatory factor synthase:LFS)の発見」であった.
タマネギを切ると涙が出てくることは誰もが知っている現象であり,催涙性因子(lachrymatoryfactor:LF)が生成する反応機構に対して,疑いを抱く研究者は筆者も含め誰もいなかった.しかし,トラブルの原因究明という全く別の研究を行っている過程で,LFの生成に必須の酵素が見逃されていると気付き,幸運にもこのLFSを発見するに至った.LFSはタマネギ中に多く含まれているタンパク質の 1 つで,誰にでも精製やクローニングは可能であった.そのため,論文が掲載された後「old-fashioned biochemistryを使った研究で新しい物が見付かった」とNatureのNews Blogで紹介していただいた.
研究過程で遭遇する予想外の実験結果に興味を持ち,少しだけ余計な実験をしてみると,思いがけない発見があると感じた.そんな経験をここではご紹介したい.

著者関連情報
© 2015 The Pharmaceutical Society of Japan
前の記事 次の記事
feedback
Top