ファルマシア
Online ISSN : 2189-7026
Print ISSN : 0014-8601
ISSN-L : 0014-8601
最前線
遺伝子改変T細胞を用いるがん免疫療法
池田 裕明
著者情報
ジャーナル フリー

2017 年 53 巻 1 号 p. 30-34

詳細
抄録
近年,免疫チェックポイント阻害療法はセンセーショナルな成功をおさめつつあるが決して万能ではない.現在の抗PD-1/PD-L1抗体や抗CTLA-4抗体による治療の有効率は殆どのがん種で10-30%程度であり,今後は免疫チェックポイント阻害療法抵抗性がんの治療法の開発が喫緊の課題である.
がん特異的なT細胞の体内誘導がうまく起こっていないがん患者では,免疫チェックポイント阻害療法が効かない可能性が高い.したがって,がん特異的なT細胞を体外で人為的に大量に作製して患者に輸注する遺伝子改変T細胞の輸注療法は,免疫チェックポイント阻害療法抵抗性のがんに有効である可能性が高い.
本稿では遺伝子改変T細胞療法開発の現状を概観し,今後の課題と進むべき方向性について考察する.
著者関連情報
© 2017 The Pharmaceutical Society of Japan
前の記事 次の記事
feedback
Top