日本建築仕上学会 大会学術講演会研究発表論文集
2014年大会学術講演会研究発表論文集
会議情報

2014年大会学術講演会研究発表論文集
病院における無機左官材料の省力化施工の適用
*熊野 康子小嶋 秀典原田 進
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

p. 34-

詳細
抄録
左官材の施工は、通常下地塗り左官材を施工するが、下地塗り左官材の施工と乾燥時間を含めて、次の上塗材の工程になるまでには、少なくても中3日が必要であった。寒冷地や気温が低い場合、湿度が高い場合はさらに長い養生時間が必要であった。さらに上塗材の施工後乾燥し、使用開始するまでには3日がさらに必要とされた。したがってこの時間が取れないために、改修工事では、無機左官仕上材の採用が出来ない場合もあった。また、下地が合板やコンクリート下地の場合は、下地からのしみの浮き防止剤や吸水防止剤を施工する必要があった。今回、下地塗り材を置き換えられる透湿性の壁紙を下地として施工し、左官材の施工を行った。
著者関連情報
© 2014 日本建築仕上学会
前の記事 次の記事
feedback
Top