日本薬理学雑誌
Online ISSN : 1347-8397
Print ISSN : 0015-5691
ISSN-L : 0015-5691
実験技術
アデノウイルスを用いた遺伝子導入法
沖米田 司甲斐 広文
著者情報
ジャーナル フリー

2002 年 119 巻 6 号 p. 337-344

詳細
抄録

多くの製薬企業において,大量の化合物を一度にハイスループットスクリーニング(HTS)により薬効評価を行うようになった現在,HTSに適した評価系の確立が,企業における薬理学研究者の大きなテーマとなってきている.その確立には,目的の受容体や酵素の遺伝子を細胞内に導入し,機能性タンパク質を,大量かつ全ての細胞に安定的に高発現させる技術が必要である.一般に,安定発現株を作成するために,プラスミドやレトロウイルスベクターなどの発現ベクターを用いているが,遺伝子が染色体にランダムに組み込まれることにより予定外の結果が現れたり,その発現量をコントロールすることが困難であることから,特に,毒性のある遺伝子などには応用が難しい.しかしながら,プラスミドの発現ベクターを用いた一過性の遺伝子発現では,全ての細胞に発現させるのは困難であるだけでなく,HTSの際には大変な労力と資金が伴うことなどから問題が多い.このような問題を解決する一つの有用な手段として,アデノウイルスベクターによる遺伝子導入法がある.アデノウイルスベクターは,どのような細胞でも応用可能で,一過性であるにも関わらず比較的長時間(細胞によっては,2週間から2カ月)かつ全ての細胞に高発現させることができる.近年,毒性の少ない改良型アデノウイルスベクターが種々開発されてきているが,特許や共同研究などの制約があるものが多い.そこで,本稿では,誰でも容易に入手できる市販のアデノウイルス作成キットを用いてアデノウイルスを作成した際の我々の経験について,特に,その作成過程における注意事項について実際の知見も交えて概説する.

著者関連情報
© 2002 公益社団法人 日本薬理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top