日本薬理学雑誌
Online ISSN : 1347-8397
Print ISSN : 0015-5691
ISSN-L : 0015-5691
新薬紹介総説
エメダスチンフマル酸塩含有経皮吸収型製剤(アレサガ®テープ)の薬理学的特性及び臨床試験成績
谷田 宣文秋山 勝彦寺原 孝明
著者情報
ジャーナル フリー

2018 年 152 巻 5 号 p. 246-255

詳細
抄録

アレサガ®テープは第2世代抗ヒスタミン薬であるエメダスチンフマル酸塩を有効成分とする世界初の経皮吸収型アレルギー性鼻炎治療剤である.エメダスチンフマル酸塩は強力な抗ヒスタミン作用に加えて,ケミカルメディエーター遊離抑制作用,好酸球遊走抑制作用によりアレルギー性鼻炎の症状を改善すると考えられている.ラットヒスタミン誘発血管透過性亢進モデルを用いた薬効評価において,本剤は用量依存的な抗ヒスタミン作用を示し,その作用は投与後24時間まで持続していた.季節性アレルギー性鼻炎を有する患者を対象とした薬物動態試験において,本剤は1日1回の投与で,投与7回目までに定常状態に達した.季節性アレルギー性鼻炎患者を対象とした第Ⅲ相比較試験において,本剤は鼻症状(くしゃみ発作,鼻汁及び鼻閉)に対して有効性を示し,1日を通して効果が持続した.通年性アレルギー性鼻炎患者を対象とした長期投与試験において,安全性に問題は認められず,投与期間を通して長期にわたり血中薬物濃度が維持され,効果の減弱は認められなかった.以上のことから,アレサガ®テープはアレルギー性鼻炎治療の新たな選択肢を提供できると考えられる.

著者関連情報
© 2018 公益社団法人 日本薬理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top