日本薬理学雑誌
Online ISSN : 1347-8397
Print ISSN : 0015-5691
ISSN-L : 0015-5691
特集 再生医療への企業の挑戦
クローン病に伴う複雑痔瘻に対する新たな治療:ダルバドストロセル(脂肪組織由来間葉系幹細胞)の国内開発
山口 貴義
著者情報
ジャーナル 認証あり HTML

2024 年 159 巻 3 号 p. 150-155

詳細
抄録

クローン病は消化管全体に発症する可能性のある慢性再発性炎症性腸疾患であり,日本人における有病率は増加している.クローン病の最も頻度の高い合併症の1つは肛門周囲病変であるが,なかでも肛門周囲の複雑痔瘻は激しい痛み,出血,腫脹,感染,排膿が生じることがある.内科的及び外科的治療法の進歩にもかかわらず,クローン病における複雑痔瘻の治療は依然として困難であると共に,痔瘻を有するクローン病患者のQOLは低い.ダルバドストロセルは,同種異系の脂肪組織由来間葉系幹細胞の懸濁液を含む細胞治療製品である.欧州及び日本では,非活動期又は軽症の活動期クローン病における複雑痔瘻に対し,少なくとも1つの既存治療薬による治療を行っても効果が不十分な場合の治療薬として承認されている.局所炎症部位において免疫調節作用及び抗炎症作用を示すことにより,クローン病患者における複雑痔瘻の新たな治療選択肢として期待されている.当該報告では,クローン病に伴う複雑痔瘻の概略,ダルバドストロセルの特徴,欧州及び日本で実施された主要な第Ⅲ相試験成績の概要,並びに日本での開発戦略について紹介する.

著者関連情報
© 2024 公益社団法人 日本薬理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top