抄録
ネコを用い,cortexのsomatic sensory area I(SI),motor cortex I(MI),midbrain reticular formation(MRF),thalamus posterior group(PO)およびlimbic systemのamygdala,hippocampusの後肢侵害刺激により誘発されるevoked potentialにおよぼすdiazepam,MS4101の影響について検討を加え, 次の成績を得た.1)MS4101 1mg/kg i.p.投与によってtibial nerve刺激によるMI,SIのevoked potentialには何らの変化も認められなかった.2)tibial nerve刺激によるMRFのevoked potentialのamplitudeをMS-4101は減少させた.3)thalamusのPOのevoked potentialに対してMS4101は何らの変化も与えなかった.4)後肢皮膚電気刺激によるamygdalaのevoked potentialのamplitudeをdiazepamおよびMS4101は減少させたが, 二薬物間の効力差を認めることはできなかった.5)後肢皮膚電気刺激によるhippocampusのevoked potentialのamplitudeをdiazepamおよびMS4101は減少させたが, 二薬物間の効力差を認めることはできなかった.6)視床下部を電気刺激することにより, 頭のびくつき, 頭をふる, 回る, 口を大きくあけフワーと威嚇する(whine)などの行動が観察された.7)視床下部電気刺激により認められたsham rage responseの閾値をdiazepamおよびMS4101は上昇させた.